今年の入試結果高校。

こちらが気になっているお母さんも
あるかと思いますので、本当はあまりかく気はなかったのですが
ご報告まで。

不合格は出ております。
とても残念ですが。。。

合格者としては
市内トップクラスの札幌東西南北は
道コンのランク順に

札幌南1名
札幌北1名
札幌東1名です。

準トップ校の
札幌開成1名
札幌啓成1名 となります。

私立が第一志望の生徒さんもおられます。中3生は在籍7名でした。

私立の合格者を含めると14名合格。
このうち道コンSS60以上の高校への合格者は13名
実に合格者の92.7%なのですね。

第一志望(聞いている範囲での)への合格は6名。

ちょっと気になってサイトを調べてみたところ。。。
他塾とこの点で競争しないとはいっても気になるじゃないですか。

一部上場の塾さんは未発表。
北海道最大の生徒数の塾さんは
わかる範囲でいうと975名中400名が道コンSS60以上。
札幌市内分ですね。率は41.0%

もう一つの大手さんは、実績がいまだに2011年度の
ものでしたが39.5%。
(計算方法が違うかもしれないかもです。)

どれだけ、うちの子らがこの間頑張ってきたかがわかります。
当然、人数定員制ですし、数は出るわけがない。
でも、質としては相当頑張ってくれたのかなーと思います。

僕が一人で教えるというのは、専門性で不安のある方も
あるとは思うのですが、
全教科でそれなりに修行積んでますし、頼りない非常勤や
経験の浅い社員に担当させるよりはずっと有機的に授業を連動させて
いくことが可能なので。
どの教科に時間をかけるべきか、もすべて客観的なものだけでなく
肌で感じられるので合理的だと思っています。
ちなみに演習主体ではなくすべてホワイトボードを使って
講義形式でしていますよ。

広告みたいになってしまった。
これはしないことを信条にしているのに。。。

Email this to someone
email
Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on LinkedIn
Linkedin
Print this page
Print

共有をお願いします。。。PAT共育ゼミナール(札幌市中央区)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください