推薦で公立高校、合格していましたというお知らせが
中3から1件。
札幌市内でも上々の公立です。
嬉しそうにしている声を聞くとまあ良かった。と一安心です。
しかし、これはスタートラインに立っただけだから。
人生は年を追うごとにハードルが高くなり、選択も多彩になおかつ
難しくなっていく。
今の勝者が明日の勝者とは限らない。
土台、人生を勝ち負けで語るのは無理があるだろうと思います。
幸せの基準は人それぞれだから。。。
とにかくできることは、若いうちに自分なりの得意分野を
探しておくことです。
合格おめでとう。
だけど、残り2か月で高校生活の基本の立ち位置が決まっちゃうよ。
早く行き先が決まったならば、それに対する準備を2月、3月にしておくべきです。
この点においては間違いないと思います。